ホーム >> しずてつストア×静農会 >> 静農会若手の会店頭販売

静農会若手の会店頭販売

静農会若手の会のメンバーが店頭販売を行いました

静農会若手の会主催による店頭販売イベントが、しずてつストア各店舗で盛況に開催されました。実際に若手の会のメンバーが店頭に立ち、お客様と触れ合いながら栽培方法や商品の魅力を伝え、農産物への理解を深めてもらいました。若手の会メンバーにとっても、熱意を直接お客様に届けるこの機会は、地域の方々とのつながりを再確認し、さらに農業への情熱を深める1日となりました。

「ありがとうファーム」山本さん

約7種類のレタスを、水耕栽培で育てている山本さんは、
お客様自身で水耕レタスを収穫してもらう「収穫体験」を実施しました。
水耕栽培でストレスなく育ったレタスは、玉レタスと比べ、葉が柔らかく、また、栄養価も高いところが魅力です。ご家族で参加した山本さん一家の温かい雰囲気と、水耕レタスの収穫という珍しい体験に、お客様も終始笑顔で楽しんでいる様子でした

「ありがとうファーム」原口さん・尾崎さん

原口さんは、玉ねぎをメインに、落花生、かぼちゃ、さつまいもなどを様々な野菜を育てています。沢山の野菜を育てているからこその豊富な知識で、お客様からの質問にも丁寧に答えていました。尾崎さんは、カリーノケールをメインに栽培しています。サラダはもちろん、しゃぶしゃぶやスムージーとしても楽しめるとのこと。食事への取り入れ方について話す中で、新たな楽しみ方を知り、喜ぶお客様の姿も見られました。

「さんかく山の里の会」佐々木さん

以前、水茄子の取材をさせていただいた佐々木さんですが、今回は、現在年若手の会で力を入れて取り組んでいる「とくみつキャベツ」中心に販売を行いました。とくみつキャベツは、甘みが強く、また水分量が多くサクサクしている為、千切りにして食べると美味しさが引き立つとのこと。若手のメンバーが、各畑でそれぞれが栽培している為、栽培・管理方法についての情報共有を徹底しているそうです。

静農会は、これからも地域の皆さまとのつながりを大切にし、共に歩んでいけるよう努めてまいります。

店頭販売の様子

店頭販売の様子

店頭販売の様子